青春18きっぷ 旅行記


その1 東京→香川 編
その2 レンタカーでうどんめぐり
その3 香川→広島 編
その4 広島→大阪 編
その5 大阪→神戸→東京 編


お金はなくとも時間と体力だけはあり余っている、学生ならではの旅。

そしてその代名詞ともいえる、『青春18きっぷ』を使って、西日本を旅してきました。
個人的な備忘録や記録を兼ねていますが、いちおページにしてサイトに載せておきます。

どんなきっぷか?
長く親しまれているきっぷなので、ご存知or愛用される方も多いかもしれませんが。
簡単に言っちゃうと、全国のJR線全線の普通列車の自由席に5日間(5回分)乗降り自由のきっぷ、て要約できるかと思います。
このきっぷを使う限り、絶対普通列車に乗らなくてはいけない、という縛りがあります。
これに抗って、普通列車以外に乗ろうとすると、特急料金のほかに、その区間の乗車券も購入しなければいけないという、まさにド根性旅行をやるためのきっぷ。




・・・ある特定の列車には乗れるor乗れないとか、細かい規定はあるんですが、その詳しい説明はofficialのページの方を参照してください。



 青春18きっぷとは→JR東日本公式ページでの紹介はこちら