全国オフから約一ヶ月、全国オフで知り合った、1年Fit組相模分校のオフに誘われ行ってきました。
誘ってくれたのは、以前からぶっ壊しオフ、湾岸隊オフと一緒に参加していた某氏です。
なんでもその方、最近じゃ相模分校でLEDウイルスという悪性の病原ウイルスを撒き散らしているそうな・・・(爆
どうやら人間は本質的に光物に弱いようで(^^;、感染者多数出ている模様ですw
かく言う私も、LEDはいくつか仕込んであるので、キャリアーではありますけどね(^-^;
当日の天気予報は、雨雨雨・・・orz
前日のハナシでも、様子を見ながら・・・ってことなってました。
でも、さとちゃんが住んでるのは千葉県。
こちらは山梨に近いほうの神奈川県。
朝こっちで天気見ても、何の参考にもなりませんw
諦めきれず、当日9時過ぎ、ダメモトでBBSを見ると!
おぉ!真並さんが、天気持っているとのカキコを!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じゃ、これから出発!!(笑
善は急げとばかりに、中央道を下っていきました。
そのお陰か、オフ会場に11時半には到着という快進撃ができました★
とりあえず初参加なので、全員のフィットを収めてきました。
kenくんちのフィットは今日はお休みだそうです。
![]() |
![]() |
忍さん号 | したみちさん号 |
![]() |
![]() |
梅さん号 | DJ−takaさん号 |
![]() |
![]() |
TAKARAさん号 | さとちゃん号 |
![]() |
![]() |
にゃ〜さん号 | 爽さん号 |
![]() |
エスパルスさん、takahumiさん、写真は次回で・・・ ごめんなさい・・・(..) (ま、二人は近々会えるでしょう!^^;) |
K36さん号 |
TAKARAさんが、クスコのロアアームバー取り付けてました。
驚いたのが、なんと!
TAKARAさんとさとちゃん、ホイール、マフラーが同じメーカーでした!
RAYSとガナドール。
実は、うちのロアアームもクスコに決めてるので、取り付けたらこれもオソロになりますね★
こちらはうちのフィット。
ついにマフラー交換しちゃいました!
純正のバランスも捨てがたかったんですが、、ついに。。
下にもぐってるのは忍さん。
来週も、もぐってマフラー交換を手伝わされる運命にありますw
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
あともう一つ。
こちらが全国オフで購入した、UFSです。
現地ならではの破格値で購入♪
オフ会価格からさらに????引き!
(知りたい方は僕に直接聞いてくださいね、HPに値段バラしちゃうとメックアイさんに言われちゃうから^^;)
インプレについてはこちらエスパルスさんのワイパーを倒立化しました。
手タレはビビちゃんw
ボルト緩めています。
写真撮らせてもらってありがとー★
![]() |
![]() |
兄弟車。
じつは車高比較も出来るんです。
うちの前のサスと同じTi2000がK36さん号には入っているので、ブラッキーにしてどれだけ変わったのかが一目瞭然。
・・・のはずが、うちのが少し奥まっているので、遠近法で、ほとんど違いがわからなくなってます(汗『チームブラッキー』
悩める梅さんのためにみんな総出で変態wを組んでます。
うちのが先頭?
いやいや、よく見てください。
ちゃ〜んと、ミラノレッドのフィットがいますから★
test drive
![]() |
シェイクダウンコースです。 もちろん画像処理済です(爆 UFS装着のさとちゃんフィットをビビちゃんが運転してます。 |