第1回  FFC東京支部夜オフ

東京支部発足後初めてのオフ会が、オートウェーブ晴海店・・・じゃなく、潮風公園南駐車場で開催されました。
残念ながら、オートウェーブ晴海店の閉店に伴って東京レジャーランドも閉店してしまいました。
当然駐車場も閉鎖・・・

数々の思い出のある場所なんですが、もうオフ会には使えませんね。
残念です。

まぁ、心機一転新しい場所でスタートになりました。
(数名は駐車場に侵入して警備員に追い出された模様w)





参加者一覧♪
梅さん 九十九さん 親方
takahumiちゃん ダイさん 爽さん
えびぞーさん りぅさん さとちゃん
ぽいぽいさん junmaruさん ゆっこさん
ストリーム無限(RBオデ)さん




久々にお会いしたjunmaruさんとぽいぽいさん。
夜オフということもあり、ひときわ目立っていましたね(^^)

暗くて写りがイマイチなのもありますが、収めてきた写真を数枚、紹介します。
一発目は・・・
junmaruさんの室内です。

外もアンダーネオンで輝くフィット(まこさんいわく『仕様』?)ですが、中を見てみたら・・・
なんだこの内張りはぁ〜!!

縁の青い光が鮮やか・・・
ドコの製品なんでしょう・・・
自作ですかね?聞き忘れました。。


いや〜これはエロいっす(ノ∇≦*)イヤン
こちらはtakahumiちゃんの室内。
前から付いていたナビを外して、新しいのを付け直したらしいです。
中古で10万とか。
そのくらいで手に入るなら、欲しくなっちゃいました(^-^;

んで、取り付け方がまたいいですね。
見やすいように、運転席側に向けられています。
こんな取り付け方もアリだと。
今やおなじみの、のまねこですね。
ぽいぽいさんのマルチモニタです。

外向きなので、車外から見れて聞けて便利ですね〜
夜間で、リアゲート全開で、ガル全開、地面着地といったら、ぽいさんフィットの本領発揮ですね★
こちらはゆっこさんのスプーン製N1マフラー(サイレンサーなし)です。
いい音してたので、ちょっと調べてみました。

品番 : 18030-GDA-001
¥38,000-
www.spoon.jp
www.typeone.jp

1.5のN1は聞いたことあったんですが、1.3でもかなりいい音。
太いんですが割れたりしないで純低音です。


梅さん新しいアルミ購入されました!!しかもCE28N!!
さとちゃんもホイール買うとき候補に挙げましたが、、諸事情により却下せざるを・・・詳しくはこちら
いや単に高かっただけですが(汗

15インチ7Jで純正アルミのタイヤを流用しています。経済的でいいですね。
せっかくの軽量ホイールなので、過度なインチアップはもったいないですし。
駐車場内だけ試乗もさせてもらいましたが、動き出しがスッと前に出る感じでした。
バネ下重量を減らした効果でしょうか(^^)

もともと1.5のMTなせいもあるかもしれませんが、随分と軽やかな感じがしました。



なんだかんだで、12時近くまでだべっていましたね〜


実はさとちゃん、このオフで急遽『とある部品』を仕入れ、即取り付け(笑
爽さん、えびぞーさんありがとうございました★
こちらの方も、cusutomizeにupします(そのうち笑)。


幹事のまこさん、親方、お疲れ様でした。