2007年 東京モーターショー


行ってきました、新車発表の祭典、東京モーターショー@幕張メッセ。
今回の目玉は・・・と、

挙げるときりがないし、把握しきれてないから(^-^;、写真でいっちゃいましょうかね。


まず最初に見たのが、日産GT-R。
でもこの有様・・・






クルマ、見えませんけど(汗






すごい注目度ですねぇ〜!
全ブースで見ても、1,2を争う熱気でした。
やっぱりファンは首長くして待ってたんでしょうね〜!




最前列に入るためには相当待たなくちゃ行けなそうだったので、さとちゃんも同じようにカメラ掲げて、後ろからなんとか撮りました。




続いて、ホンダのブースで新型フィットを拝見♪

展示してあったのは1.5のRS、5MTのモデル。
おまけにスカイルーフまで付いてました。
実際に座れたので、さとちゃんも失礼して・・・


一番思ったのが、
シートの出来がいい!


このクラスでこのすわり心地はなかなかすごいんでないの??
タイトじゃないけど、しっくりくるいい感じのすわり心地でした。
インパネの印象も、見やすくまとまっていて、写真で見るよりもずっとかっこよかった♪


なぜか5MTのモデルだけ装備が充実してるパッケージングながら、今度のフィットも相当いいクルマの仕上がってそうな予感。


さらに1.3も展示してありました。

一番の売れ筋となるであろう、パッケージング。
アイスブルーみたいな色が復活してくれて、なんとなくうれしいです。(次の次のMCで消えたら妙に親近感沸いてしまうw)

1.3Lでも100psですからねぇ、全方位性に進化したフィットは、○ィッツも○ーチもデ○オもコル○もスイ○トも目じゃないぜぃ〜!
というくらい、
先代以上に売れに売れて、モデルとして一層の成長を見届けたいものです。




さて、お次は三菱へ。

いやぁ、迫力満点ですね(驚

こちらもアツい、ランエボX。
ギャランフォルティスがベースとなった新型。

雑誌での前評判も良かった、しかし実際見てみると予想以上にイイ!!
ギャランフォルティスの三菱っぽい、いかにもアクの強い顔、あのスラントノーズ、かつてのギャラン&レグナム顔を思わせるスタイリングが迫力!

エボは一層凶暴な顔でガン飛ばしてる一方、今度のエボXはGTカー的なテイストも用意されているみたいで、興味がそそられます。
レザーを奢った豪華仕様と2ペダルMTなら、ファーストカーとしても十分にいけるしね。
それでいて、ガツンと走るし。

これで400万弱は安いでしょ〜
汗臭くないスポーツカーだよね、今度のは。



さてさてお次はスバル。

お、これもイカツイ顔してるなぁ〜
この色いいねぇ。
ホイールも新しい意匠でかっこいい!

ランエボを迎え撃つかのように登場した、WRX STi。
新型ではWRXの名前消えたけど、こっちは名乗ってくれてるのね。
2L水平対向ツインターボで308psを叩き出す、EJ20エンジンを熟成させて搭載していマス。
高回転のフィールいいんだよなぁ、水平対向。

WRブルーじゃなくて、ガンメタのボディでお披露目となったSTi。
もちろんラリー仕様車も注目を集めていました。





そして、今回のさとちゃん的こっそり大本命でもあった、トヨタ/レクサスへ。



ひゃー、、、でたー!!
レクサスIS-F。
2UR-GSE、5Lエンジン搭載。423ps/6600rpm、51.5kgm/5200rpm。


ISにモンスターエンジンを搭載した、スーパースポーツセダン。
これに8AT!ロックアップ、ダウンブリッピング機構つき。

う〜ん、ノーマルのISもドライブフィールすごくよかったからなぁ、こいつはもはや見当が付かんなぁ。




輸入車ブースもBMW、メルセデス、MINI、プジョー、フェラーリ、マセラッティ、アルファ・・・・などなどあったけど、写真の整理が付かないから、国産だけにしときます(^-^;