ふとお好み焼きが食べたくなり、気づいたら相模に行ってました(笑)
![]() |
これは、モチーズとかいうタネです。 何気に重い。。 モチの入ってるお好み焼きは 後から効いてきますね( >Д<;)オモー |
![]() |
削り節が踊る、の図。 早く食べたいわーん(* ^ー゚) |
![]() |
おいしそうでしょ★ |
![]() |
にゃ〜^^さんとビビちゃん。 盗撮・・・と思ったらしっかり隠されました(笑 おそらく盗撮ネタはkenくんの方に沢山あるものと予想。 (゚∀゚)ヨカーン |
![]() |
これはビビちゃんから聞いたもの。 題して、簡単クリームソーダ。 用意するのはメロンソーダとコーヒー用のミルク。 |
![]() |
ま、躊躇せず注いじゃいましょう。 一見やばそうですが、味は同じ? 上に乗ってるバニラアイスが溶けたときの味? 結構おいしいかも。 他のミックスドリンクは・・・(謎) |
腹ごしらえした後は、城山ダムに向かいます。 ここでまったりDIYオフ。 流れ込む川が一切ない、純揚水式のダムです。 津久井湖と昼夜で水を上げ下げして発電しているんですね。 昼間の電力消費の増加を補填しているようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さとちゃん | ちひろさん | エスパルスさん | のりちゃん | えびぞーさん |
![]() |
遠くには横浜方面が望めたのですが・・・ 写真だと微妙ですね(^−^; |
![]() |
並んで駐車♪ りぅさんとにゃ〜^^さんは車を取りに戻っています。 |
![]() |
のりちゃん号に積まれた花火の山。 買った人の嗜好が強く出た花火たちでした(笑) ロケット系多っ!! |
![]() |
はい、買った人です。 相模分校長kenくん 放火魔みたいっす(爆) |
![]() |
夕暮れの相模川です。 この川原で花火やります。 台風のせいか、前よりも水量が増えていました。 BBQといい花火といい、場所に恵まれていますね〜 |
![]() |
なかなかうまく写らないけど、一枚だけ撮ってきました★ 9月になっても川原でキャンプ、花火やる人は結構いました。 家から近いといいんですけどね、千葉からはちと遠いですな・・・ |