RECARO


憧れのレカロ様ですm(__)m

なんと言っても、このサポート性、デザイン、ブランド、耐久性!!
どれをとっても唯一無二の一流品♪
多数スポーツモデルに純正採用されていることも頷けます。

あまりブランドには拘らないようにしてるんですが、座ってみてこればっかりは感服です( ´∀`)
無駄な遊びがなくて体にしっくりくる、というのが一番的確なインプレかもしれません。



今までよりもハイスピードでコーナーに進入しても、しっかり体を支えてくれるので安心感が増します。
おかげでコーナーが一層楽しくなりました★



腰も、長時間座ってても痛くなったりしません。
それまであまり信じてなかった(車好きが腰痛のため、、、と言ってレカロ入れてたから^^;)けど、本当に実感できました。
ランバーサポートは入れていないですが、そのままでも腰の部分が張り出してくれてるためですかね。
腰痛もちの人は、サポート入れれば完ペキかと。



でも、ブランド物の宿命、、、非常に高いです。
正規品&ブリンプのシートレール付きとはいえ、椅子一脚でこの値段・・・・Σ(゚Д゚;エーッ!




だもんで、購入に踏み切るまで、相当の覚悟と時間を要しました(汗
単純に考えても、バイト代2ヶ月分くらいです。
全く使わない訳にもいかないので、正味4ヶ月くらい貯金しました。
そのぶん思い入れも強いですけどね(^-^;



色はレッドを選択しましたが、助手席にシートカバーを付けるまでは、こんな感じでした。



今見ると、明らかに浮いてますね・・・(;´∀`)
当時は気にならなかったんですけど、慣れって怖いですね。


(06/02/02追記)
事情によりレカロ取り外しました。
純正に久々に戻して、改めてレカロのありがたみを実感・・・
腰の部分の支持が全然違うんですね。もう桁違い。

レカロ装着時代はブラッキーのスポーツサスに変えてたし、タイヤも純正よりハイグリップなの履いてたのに体が横にブレたりしなくて怖い思いはしたことなかったですね。
今はレカロ以前に、純正車高&タイヤなのでそんなに多くは望みませんが(^-^;