構想2年越しのシャシダイオフがついに開催されました。 いわゆるフィットたちの体力測定の日です。 夜半からの雨もすっかり上がり、当日は晴天に恵まれました。 |
いつもとは背景の違うオフ会場です。 さすが横浜だね! 建物一つ一つがかっこいいよ、ママン。。 集合の10:30〜11:00には参加者も出揃い、さっそく体力測定スタート!! |
![]() |
「うちのかわいこちゃんが○○psしかないわけないやろ〜! 前回は○○ps出てたんやから!! もう一度、Dで測りなおしてよ、あんちゃん」 会話は全てフィクションです?笑 |
測定の合間には、私は駐車場にとめてあるフィットたちの足元チェックをしてました♪ |
![]() |
お〜! この組み合わせは・・・私もやろうと思ってたんですよw 純正14インチアルミにネオバ(AD07)185-60-14。 シブい、シブすぎる! こんな純正タイヤは素敵過ぎる!! |
![]() |
こちらはCE28Nに同じくネオバの195-50-15。 いわゆる王道の組み合わせ。 見た目、走り、コスト、、 これが出来たら文句なしですわ。。 |
![]() |
こちらは一風変わってウェッズのTC105Nというホイール。 なかなかかっこいいです。 16インチも手伝って、迫力満点です。 タイヤは、またまたネオバの205-45-16。 |
![]() |
CE28Nに185-55-15のSドライブの組み合わせ。 純正オプションでも出ているサイズで、メーカーも認めるベストチョイス。 ネオバの195-50と比べるとわずか5%の扁平ですが、多分、乗り心地は群を抜いていいと思います。 |
終始、下ばかり見てるのもアレなのでww じゃんけん大会にも参加しました♪ |
![]() |
みなで持ち寄ったブツ、結構集まるモンですね〜! ジャンケンマソ相手に、白熱バトルが繰り広げられました! |
![]() |
アクエリアスのダンボールの中味は・・・ なんか新潟組みたいな匂いがw 他にも、 ガスター10だと思ったら○○○が入ってたりと、しっかりネタを仕込んでたのは参りましたww |
この後は有志で中華街へ繰り出し、昼とも夜ともつかない中途半端な時間のご飯を食べに。 歩きながら、豚まん食べたりシュウマイ食べたり、店に入っては小龍包食べたりチャーハン食べたりしながら、食道楽に徹しました♪ あー、、おいしかった!! |
![]() |
実は、、 さとちゃん今回のオフは、電車で参加だったんです(爆 帰りも身軽よ♪ じゃんけん大会は、必然とかさばる物は避けることになるけど(笑 帰りはラクラク、グリーン車で帰りました(^^)v グリーン車suicaシステム初めて使った!! |