position


フィットに限らず、フロントのポジション球って電球色なんですよね。
うちのはヘッドライトがHIDじゃなくてハロゲンだから、ポジションの黄色さはそんなに気にはならなかったんですが、BOSCHのブルーマーキュリーに変えてから、黄色っぽさが目につくようになってしまいました。


ヘッドライトよりも白くなるのは・・・、だったのでLEDじゃなくて高効率のバルブを使用。
これなら、ハロゲンを強調しなくて済みそうです^^;


バルブなので光の拡散も問題なし。
電球色よりは確実に白くなりました。

ちなみにこれが純正HID+LEDポジションの組み合わせ。
LEDポジションは車検対応を謳ったもの。

純正HIDよりも色温度が高いですね。


リフレクターのくもり問題が解決されたら、HID導入するんだけどな〜