GD3 inner-doorhandle

インテリアパネル付けた納車時からずっと気になってた部分。
GD1でAのドアハンドルって、黒い樹脂むき出しなんですよね〜

Wみたいにメッキてかてかも好きじゃないけど。。
でもなんか寂しいなぁと、いつも目にしては思ってた矢先、GD3はサテン調のドアハンドルが標準で付いていることに気づく。
羨ましいとか残念だ、とか気にしてると精神衛生上よくないので(笑、いっそ変えてしまうことにしました!

GD3用です。



取り付けました!

よく見たら、偶然moduloのインテリアパネルと相性ばっちり!
これは変えてよかったです♪

(内張り張替え後の姿です)

ちなみに、うちのフィットは2シーターなので、リアはフルフラットです。
専ら荷室として活躍しています!
(リアハッチが3枚ある新手のクルマなんです(笑


(内張り張替え後の姿です)

なので、リアはGD1標準のままにしておきました。
その方が、目立たないのでカーゴルームを強調できて都合いいので★
ドアロックピンもそのままです。