takahumiちゃん発起人、さとちゃん補助の千葉オフが、7/17に開催されました。 オフ会は湾岸隊、相模分校オフなどなど参加してきましたが、確かに千葉で開催されるのは初?! そんな念願のオフでした★ 場所は千葉市中央区、ポートタワー下のポートパーク駐車場です。 当日はあつ〜っ!な天候の下、栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川の関東近県から19台ものフィットが集まりました。
画像と内容が凝縮されているため、ひじょ〜に長くて重いです。 主催者側の意地(笑)と受け取って、ご了承くだされ〜(^-^; |
![]() |
一足早く到着した3台。 奥から、takahumi号、りぅ号、さとちゃん号。 寒色系で、せめても涼しそうです。 背景はポートタワーの根っこw あまりに暑くて、サンシェードは必須です。 |
![]() |
続々集まってきました。 この列は全部、相模で見たクルマばっかり(笑 |
![]() |
こちらは下光組のぽいさん筆頭の列。 う〜んっと、羽根伸ばしています。 |
![]() |
そして、取材張りに早速注目を受けるぽいぽい号。 ガルウイング・・・Σヽ(゚Д゚; )ノハジメテミタヨ |
![]() |
こんなに人、人!! これでも、まだ全員じゃないっす。 それにしても、すごい人数〜Σ(・Д・ノ)ノ アウッ 千葉にもこれだけ集まってくれるんですね! takahumiたいちょの開会式後、みな思い思いに散っていきます。 |
参加車両一覧〜♪ | |||
![]() |
![]() |
||
エスパルス@内張り強制張替え号 | 爽@フルLED化完成号 | ||
![]() |
![]() |
||
したみち@今日も長距離ご苦労様号 | 真並@LEDルームライト注文受付中号 | ||
![]() |
![]() |
||
takahumi@本日の幹事号 | りぅ@朝からバフがけ号 | ||
![]() |
![]() |
||
さとちゃん@最近変化が外に出てない号 | えびぞー@今夜は鹿島がアツい号 | ||
![]() |
![]() |
||
親方@秘密兵器搭載号 | K36@相模怪しい組代表号 | ||
![]() |
![]() |
||
ぽいぽい@一言でいい表せない・・号 | junmaru@こだわりのオーディオ号 | ||
![]() |
![]() |
||
ライ@夏夜は花火です号 | 親方の友達@朝ちょっとしたトラブル号 | ||
![]() |
![]() |
||
のりちゃん@本日の密談相手&番長号 | 青珠@またの名をのりちゃんの友達w号 | ||
![]() |
![]() |
||
KIRI@全オフからお久しぶり号 | しんぺ〜@K'-Fitsからの新入生!号 | ||
|
|
||
ken@DC5はあくまで練習です号 | ミニ真並@DC5のジャンプ台(泣)号 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
エスパルス号の内張り。 今日はここにメスが入ります(☆∀☆) |
こんな感じになりました★ な〜んかエ○い感じの生地ですなぁ・・ 近くやり直し逝く?(笑 |
|||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
junmaruさんのPB&オプティマ。 うちも車検でバッテリー交換です。 エアクリは・・・ 当面交換の予定なし・・・っす(^-^; |
ライさんのラゲッジ。 オーディオインストールされてます。 ウーハー大迫力。 視聴したかったッス。 レカロ、うちと同じですo(^^)o |
ぽいさんのラゲッジ。 アンプ、モニターが外向きに インストールされてます。 大黒に現れそうなフィットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
湾岸隊のjunmaruさん。 こちらのオーディオはパネル下に インストールされています。 一見目立たない仕様がさりげなくて◎ |
対して、うちのすっからかんラゲッジ(笑 あるのは工具セットと十字レンチ、 水分補給のアクエリ、 ゴムボールのみ |
エスパルスさんのプロドライブ。 ガンメタいいですね。 うちもガンメタ候補でした。 キャリパーはぶっこわしオフのです★ |
![]() |
![]() |
![]() |
下光組が密談中〜|゚Д゚)))コソーリ!!!! ぽいさん、junmaruさん、ライさん、K36さん |
こちらでも談笑中♪ 真並さん、青珠さん、しんぺ〜さん、KIRIさん |
そんなに顔隠さなくても〜(*ノ∀ノ)イヤン takahumiさん、爽さん、りぅさん、のりちゃん |
昼になりましたが、内張り張替え中のエスパルス&さとちゃんはご飯にありつけません! しこしこと作業続けてます。 いや〜、もう昼ご飯おあずけも慣れました!!(笑 相模分校の数名は、ポートタワーに上って涼んでました。 上から『ある瞬間』を見てしまったそうですが・・・!(謎 |
夕方になったので、埠頭に移動して記念撮影〜♪
![]() |
さとちゃん、KIRIさん、K36さんのアイスブルー3台。 少数派になっても頑張りまっす!! |
![]() |
![]() |
いや〜、まるで船出し前の盗○車のようですね(爆 千葉はそんな物騒なところじゃないと信じたいですが・・・ それにしても、一列にこれだけ揃うと圧巻ですね。 偶然ですが各色3台ずついます。 親方と親方の友達は駐車場でERC-N付けてたので、残念ながら入っていません! 次回は是非〜♪ |
夕刻が刻々と迫っていますが、撮影はこれだけでは終わりません!!
というのも、うちのフィット画像(現在の仕様)の写真は2005年の1月以来更新されていない!!(爆死
これはさすがに・・・・由々しき問題なんで、半年振りに撮影しました。
夕焼けをバックに撮ったのがこちら。
さとちゃんのデジカメではこれが限界です。
真並先生@デジタル一眼にも同時に撮影してもらったので、そちらが楽しみです。
同じ被写体でも、全然違って写るんですかねぇ〜
あんまりのめり込むと、欲しくなっちゃいそうなんで、、、
我慢我慢・・・
![]() |
こちらはライさんのストロボ搭載フィット。 イカリングの中、ピカピカしてます★ アンダーネオンと相まって、夏の花火を思わせられました〜! アニメーションでどうぞ! |
![]() |
これがその正体。 外側がフォグ、内側がストロボです。 イカリング作りたがっている人は多いので、参考になりますねぇ! |
夏といえども、7時過ぎると夕闇に包まれます。
埠頭で撮影を終えた一行は、親方とその友達のいる駐車場に戻ってきました。
途中で作業を終えた2人とすれ違ってしまいましたが、駐車場に戻ってきてくれ、「夕飯食べにいく?!」
ってことで話し合い・・・
ところが、相模の方々はそわそわ(汗
横浜で花火がある上、千葉からだといかんせん遠い!
翌日休みだとしても、かな〜り距離があります。
さとちゃんも相模で夕方迎えると、気持ちそわそわしてます。
必携の地図持ち出して、恒例の「今ドコ?」やり始めます(笑
ということで、遠路はるばるの相模分校の方々とは、ここでお疲れ〜(^-^)/しました★
千葉オフは、楽しんでいただけたでしょうか。
またのお越しを〜!
で、残った、千葉近郊のKIRIさん、しんぺ〜さん、エスパルスさん、takahumiさん、ヨッピー、ぽいさん、ライさん、junmaruさんとさとちゃんは蘇我に新しく出来たハーバーシティにご飯を食べに行きました。
遅い昼ご飯(pm 8:30)でしたが、定番のサイゼにGO!
ここで10時近くまで粘り、解散しました。
主催側としては、問題点もありましたが、次回も計画していますので改善していけたらと思っています。
またお越しくださいませ!!